介護業界で働くためのステップとして取得する資格が、介護福祉士実務者研修です。それを修了した場合に支払われる給与などの面においても変動があり、また、1万円~の資格手当が給与とは別に支給されていることがあります。
給与との関係
実務者研修を終えた後における初任給としては16万円から18万円前後とされていますが、勤続年数を増すことにより収入面に関しては増加しています。
事業者の一部は額面の給与として、基本給のほか各種手当がつきながらも、実際には社会保険料などを控除したのが手取り支給額で、それに加算する形で計算されるのが資格手当です。
基本的には毎月1万円~2万円前後が給与とは別に支給されています。また、事業者(施設)の一部では年齢と経験などを加味してから3万円程度がプラスされる場合があり、年収に換算すると年間で約12万円~30万円前後が収入として得られます。
場合によっては就業規則とも関連性があるものの、「一時金」名義としての計算をもって対応する事業者も存在しています。
基本的な額面
支給する額に関しては、事業者によって異なるのは前述の通りですが、額面として比較的多いのが1万円~1万5,000円前後となっています。
初任者研修修了後の資格手当額がその半額となる毎月5,000円が給与とセットで支給されるのに対し、実務者研修の場合支給額は倍額となっているため差が開いています。
それが顕著に表れているのが資格の有無によるものとして影響されており、平均的な賃金だけ比べてみれば2万円前後となっています。
仕事をする地域が大都市圏とそれ以外の地域と比べると、基本給の額が異なるためそれにプラスする形で待遇面においても、好条件で仕事できる可能性は高くなっています。
実務者研修の修了者から見ると
研修を終えても実際に勤務する施設だけでも異なりますので、平均的な給与額に差が開いており、介護老人保健施設に病養型医療施設などの場合は平均で約29万円、特別養護老人ホームは約31万円と高くなっています。
対照的にデイサービスに関しては約25万円と低くなっていることから、勤務する場所で働く環境にも関わっています。
その他、役職に就いている場合は役職手当が適用されるため、給与のほか実務者研修資格手当にプラスされるため、さらなる収入アップにもつながります。
また、実務者研修のほか介護福祉士などの資格を取得する目的でのキャリアアップに、勤続年数が給与面における昇格につながっています。
まとめ
実務者研修を終えた後に支給される給与には、資格手当として1万円~の金額がプラスされるという場合が多く見られますが、基本的には1万5,000円前後までとなっているものの、事業者によってはそれ以上の金額として3万円前後が資格手当として給与に追加されることがあります。
コメントを残す