国家資格保有者「介護福祉士」の給料・年収ってどれぐらい?

介護のプロである介護福祉士は介護職唯一の国家資格です。ではそんな介護福祉士の年収はどれぐらいでしょうか?同じ介護現場で働くヘルパーさんとは、違いがあるのでしょうか?

・介護福祉士の年収は?

介護福祉士の年収は300万円~400万円とばらつきがあります。それは、福祉施設の介護職員であれば、約300万円、訪問介護職員は約290万円、ケアマネジャーは約360万円と、勤務先や役職によって違いがあるためです。
しかし、どの勤務先でも大抵の場合、国家資格取得者として資格手当がついています。そして、女性の介護福祉士に比べ、男性の方が、年収が高い傾向にあります。
しかし、介護福祉士の全体を通して言えることは、介護職の中では資格ゆえに高い年収にありますが、国家資格保有者として他業界の職種と比較すると仕事内容のわりには高い年収と言えないかもしれません。

・介護福祉士とヘルパーの違いは?

介護職員といえば、介護福祉士以外にもヘルパーさんと言われる介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の資格を取得している人達がいます。
どちらも、介護職員として利用者さんの身体介助や生活支援、精神ケアを行っています。
では、どんな違いがあるのでしょうか?大きな違いは介護福祉士が国家資格であるのに対し、初任者研修や実務者研修は公的認定資格であるという点です。このことは、仕事の領域や雇用形態、待遇に影響を与えています。
例えば、ヘルパーさんの多くはパートとしての雇用形態が多いようです。しかし介護福祉士の場合は正社員として雇用される場合が多く、介護現場での責任者や介護者の指導の立場になる可能性も見込めます。
リーダーやサービス提供責任者といった役職に就けることで、スキルアップだけでなく給与もヘルパーより上がっています。
また、国家資格であることから介護福祉士には資格手当がつくケースが多いようです。ヘルパーには資格手当が無い事業所が多い中で、介護福祉士は3,000円~10,000円もの手当がつくため、ほぼ同じ仕事内容をこなしていても給与に大きな差が出る場合があります。

・まとめ

介護福祉士の年収は300万円~400万円で、勤務先や仕事量、役職によってバラつきがあります。これは介護福祉士の活躍の場の広さが分かる結果でもありますが、国家資格で仕事量のわりには低い年収と言えるかもしれません。
しかし、それでも介護職の中では資格手当がついたり、役職に就きやすかったりするため年収が高い傾向にあります。
ですから、介護業界で働くことを考えておられるなら、介護職の上位資格である介護福祉士を目指すことは良い選択といえるでしょう。
そして、現在ヘルパーとして働いている方にとっても介護福祉士の資格を取得することによって、仕事の幅が広がり転職に有利になりますし、雇用形態や待遇も良くなります。
そして何よりも、介護の専門的な知識や技術を身につけることは、更なるスキルアップを目指すという自分のために、そして良い介護を提供できるようになり利用者さんのためにもなるでしょう。