皮膚疾患やアレルギーの方などのかゆみは、体を守る防衛反応といわれています。異物などが皮膚についた際、その異常が発達している場所を自身にしらせる症状がかゆみです。それ以外に、血行などを促進する香辛料がかゆみを増加させる可能性があります。今回は、生活習慣においての食べ物と、かゆみがでたときの入浴について考察します。
かゆみが発生するかもしれない、注意する食べ物
食べ物に関して自身の献立は、洋食より和食をお勧めします。極力カタカナのメニューを避けて食べる事が望ましいでしょう。さらに食事を規則正しく食べ、食べ過ぎず飲みすぎない事と身体によくなさそうな物は避けましょう。下記にて具体的な例をあげているので、参考にされてください。
かゆみやアレルギー症状が出ることがある食品
・甘いもの(ケーキやチョコレート等)
・スナック菓子
・香辛料や刺激物(カレーライスやコーヒーなど)
・肉類や油もの(天ぷらやフライなど)
・インスタント食品(カップラーメン等)
・清涼飲料水
・果物(果汁100%の果物ジュースなど)
・もち米の含まれる食べ物(もちやあられ、おかき類)
・アルコール
・アクの強い食べ物
・冷えたもの
かゆみがある場合の入浴
かゆみに関して、入浴が無理なことはないですが、かゆみがある場合の入浴を考える場合、以下の注意点を気を付けるとよいでしょう。
・熱湯風呂も一瞬かゆみはおちつきますが、必ず酷くなりますので温度はぬるま湯にして入浴します。
・低刺激や無添加などの石鹸やベビー石鹸などは、油を落とす作用が強いのです。同じくボディーソープなどの石鹸も控えめに入浴するといいでしょう。
・刺激が強く、悪化してしまいがちなのがナイロンタオルです。皮疹が悪化する可能性があるので、木綿の普通のタオルを使用することをお勧めします。
・気持ちよくなりますが、引っ掻いたりかゆい部分をこすることは避けましょう。
・皮膚の表面と皮膚から、分泌される油により肌は保護されています。そのため、皮膚のバリア機能が損なわれる行為は避けましょう。外側からの刺激で無防備の肌がさらに痒みを促進させます。
まとめ
普段の生活の中に、痒みの原因が隠れているかもしれません。肌をかきすぎると余計にかゆくなる悪循環を起こす可能性があります。そうならないためにも、十分な保湿を意識しましょう。それでも、かゆみが収まらないなどの場合は、治療薬を使用するのもいいと思います。判断が難しい場合は病院などを受診しましょう。
褥瘡ケアには、効率的な予防・改善を期待できる、Relafeelの併用も検討することをお勧めします。