介護福祉士の試験当日に忘れてはいけない注意事項!

介護福祉の国家試験当日は非常に緊張している状態でしょう。試験が上手く運ぶ様に覚えておいておきたい注意事項もあります。
筆記試験と実技試験に分けて注意事項についてご紹介します。

受験の2週間前から始めても合格できた介護福祉士受験対策テキストはコチラ↓
介護福祉士受かるんです「丸わかりテキスト」

試験日

第33回試験(令和2年度)

◯試験日程
【筆記試験】2021年1月31日(日曜日)
【実技試験】2021年3月7日(日曜日)

試験の受験申し込み受付期間は、令和2年9月30日(水曜日)に終了しています。

試験当日の注意事項について

試験当日に注意事項を時系列に沿って説明します。

当日は時間に余裕をもって家を出ましょう。何か不測の事態が起こったとしても時間に余裕があれば落ち着いて対処できます。
当日沢山の受験者が同時に同じ会場に行きますので、混雑する事が予想されます。

トイレはどちらの試験会場でも混雑する様です。朝、駅構内が混んでいなければ済ませておくと良いでしょう。混んでいる場合は、会場内のトイレも混雑している事が考えられますので、早めに並んで済ませる事を心掛けましょう。

お昼のご飯はお腹一杯に食べる事はひかえ、腹八分目で抑えましょう。腹一杯になると眠くなり、かつ思考力が落ちてしまいます。
実際、解放感から暴飲暴食して午後の方が上手く行かなかった方もおられるようです。会場近くの飲食を扱うお店は混み合うので、昼食を持参する方が良いでしょう。

午後の部が始まるまで時間があるようなら、スマートフォンなどで試験の「過去問アプリ」などでおさらいをして過ごすか、リラックスするため好きな音楽を聞くのも一つの手でしょう。
このとき午前の部の出来があまり良くなかった方はその事をきひずらないようにして、午後の部に気持ちを切り替えましょう。

オススメの勉強方法や教材が知りたい方はこちらを参考に♪
「介護福祉士 試験 難しい」で一度は検索したあなたへ

試験の開始から一定の時間が過ぎると、解答が終わった者に退室が認められます。その場合試験官に挙手で合図をし解答用紙を提出します。午前の部でもこの事は同じです。
※ただしルールは年度毎に変更があるので、注意事項の確認も必要です。

筆記試験の終了後、合格発表は厚労省及び公益財団法人社会福祉振興・試験センターで、合格者の受験番号を提示します。また同センターホームページでも閲覧可能です。

筆記試験合格者には、実技試験が通知されます。実技試験は3月に行われます。

実技試験当日の流れ

受付では、受験番号や名前などで本人確認をします。同時に試験問題の漏えいなどを防ぐため携帯電話やPCなどは一時的に受付で預かりとなります。

受験者が多い場合、待合室へ移動になります。順番が来るまでに準備した服装に着替えて備えます。受験生が多いとそれだけ待ち時間も多くなる事を考えておいて下さい。
順番が近くなると待合室から呼ばれて控室で待機します。10分程度のシミュレーションをする時間が用意されます。

試験会場に行き、約5分の実技試験が開始されます。実技試験を終了した受験者は別のところに移動します。試験問題漏えい防止のため、全受験者の試験が終わるまで待ちます。

実技試験は午前グループと午後グループに分けて行います。午前グループは別の場所で午後グループの試験が終了するまで待ちます。全てのグループの試験が済めば試験終了となります。

尚、この実技試験は「実務者研修」の修了者と「介護技術講習」の修了者は免除になります。

試験前日に確認しておく事

筆記試験は1月、実技試験は3月にそれぞれ行われますので非常に寒い事が予想されます。試験会場へのアクセスで、もし公共交通機関に不測の事態が起こった場合も考えて、会場への行き方を何通りか考えていた方が万全でしょう。

事前の試験会場の近くにトイレを探しておくのも良いでしょう。寒さ対策にカイロを貼って臨む事や厚着をしておく事など忘れずに用意しましょう。

【前日の持ち物の確認】
受験票・HBの鉛筆(3本位)・消しゴム(2個位)・腕時計(正確に合わせおく事)・ひざ掛け・上履き・お金・甘いもの(ラムネやアメでリラックスなど)・昼食・スマートフォン&携帯など確認して下さい。
また実技試験を受ける方は、受験票・上履き・実技試験のときに使用する着替え・髪の長い方は束ねるゴムの用意を忘れずに行いましょう。

まとめ

介護福祉士国家試験当日の注意事項について、筆記試験と実技試験に分けて説明をしました。当日試験が上手く運ぶために、前日準備しておくと良いものについても紹介しました。試験当日あわてないためにも、予測できる注意事項は当日にメモなどで確認しておく必要があります。

こちらの記事もオススメ
▶介護福祉士の資格に有効期限はあるの?

合格率90%以上のノウハウと教材で合格に導く受験対策講座はコチラ↓
自分のスタイルで選べる「介護福祉士受験対策講座」
★ 通学版 ~・~ eラーニング版 ~・~ 動画版 ★