【実務者研修】受講資金貸付制度と費用返還免除の利用

介護福祉士資格を取得する為の受験資格変更により、3年以上の実務経験及び実務者研修受講修了が必須になりました。
介護福祉士を目指す方に介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度について紹介します。

実務者研修とは

実務者研修は、介護職員に必要な基本的な知識や技術習得ができます。制度変更があり、以前のホームヘルパー2級は廃止されて介護職員初任者研修に、ホームヘルパー1級と介護職員基礎研修は実務者研修になりました。

実務者研修受講のメリット
1.介護福祉士国家資格を取得する段階で必須となる実務経験、福祉系高校、介護福祉士養成施設の卒業などによる介護福祉士の受験資格が取得できます。

2.介護職員初任者研修では学べない介護の幅広い知識と技術を身に付け、質の高い介護サービス提供を目標に介護職員の資格制度が見直されました。

3.専門的な医療的ケアや喀痰吸引、経管栄養などを受講し、収入やキャリア面のスキルアップ、訪問介護事業所のサービス提供責任者の職につき、訪問介護計画の作成や利用者の適切な訪問介護サービス管理ができます。

サービス提供責任者とは

訪問介護事業所において利用者がより良いサービスが受けられるように役割を担い、ケアマネジャーの作成したケアプランに基づき訪問介護計画書の作成や利用者の契約業務、ヘルパーのシフト作成や調整指導業務などヘルパーが足りないときは、自ら利用者宅を訪問して介護や生活援助業務を行います。

介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度とは

この制度は、実務者研修の受講費用を無利子で貸付を受けることができる制度です。お住まいの自治体ごとにその内容は異なりますので確認が必要です。
条件を満たすことができれば、費用の返済が免除になり実質無料になります。

貸付制度を受ける条件

東京都の例を参考にみていきます。

①貸付対象 次のいずれかを満たしている事
・都内に住所を有している
・都内の実務者研修施設に在学している
・都内の介護事業所等にて介護業務等に従事している
・実務者研修施設の学生となった年の前年度に都内に住所を有し、実務者研修施設で修学の為に都外に転居した者

②申込前に、介護福祉士国家試験の受験資格者として認められ介護業務に3年以上従事した者

③他県が実施する同種の修学資金を借り受けていない事

④介護福祉士として登録し、継続して2年以上指定施設で介護業務等に従事する意思がある事

貸付を利用する場合

・金額:20万円以内
・貸付期間:実務者研修施設で学ぶ正規に定めた修学期間
・利子:無利子

返還免除

実務者研修施設卒業後1年以内に介護福祉士国家試験の合格と資格登録をしたうえで指定施設に2年以上継続して介護業務に従事した場合 、貸付金の返還が免除されます。

申込方法

在学する学校や入学予定の実務者研修施設より申込書類を入手して、実務者研修施設を通して社会福祉協議会に申込する事。

まとめ

介護福祉士の資格を取得するには、実務者研修の修了が必須です。介護の仕事を目指す方は介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度の利用を検討して下さい。